猫
- カテゴリーなし
布団と畳に浸透した猫のおしっこも!
2014年6月20日 / おしっこの消臭, フローリングの消臭, 天使の水, 布団やベッドの消臭, 猫
バタバタしており、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。フローリングへの使い方など、ご丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございましたm(__)m
届き次第、早速試してみましたところ、
殆ど匂いが消え、快適に過ごせるようになりました。
その後、夜間はトイレのある部屋に閉じ込めるなど、かなり注意していたのですが、ちょっと油断した隙に、また全く同じところに大量オシッコ、翌日は人間のお布団にウンチ、また後日、やはり人間の布団に大量オシッコ…と、倒れそうな程の事態を起こしてくれて…。
畳にまで浸透してしまいましたが、天使の水のお陰で、いつもなら残ってしまう匂いが気にならない程度になり、本当に助かりました。
うちの猫も、その後落ち着いており、これだけバカ猫なのですが、家族にかわいがられています。
オシッコをとんでもない所にするのはタマの方で、ハナはそれに惑わされず、一度もありません
黒白がタマで、いつもこうして仰向けで寝ているので、こちらも添付いたしましたが、
化け猫みたいですみません
【2014年06月17日 猫のタマちゃん、はなちゃんママのご感想】
ねこちゃんのおしっこ粗相の消臭に!
天使の水はコチラです!!
かわいいお写真と、ご返信を、ありがとうございます!!
粗相癖のあるタマちゃんの、すごいポーズ写真に、タマちゃんの肝っ玉ぶりを感じてしまいました。
猫ちゃんは、犬に比べて、この柔軟性が魅力ですよね。笑ってしまいました。
ねこちゃんは、トイレの数と、1頭1頭の(人間も含む)棲み分けがスムーズに行くと、
粗相癖は、比較的出にくいようですが、スペースの問題もありますし、
出来る事を1つ1つ、試してみてくださいね。
羽毛布団のように、お洗濯できないものは・・・
2014年1月21日 / いぬ, おしっこ・マーキング等の消臭に, 天使の水, 猫
たまたまインターネットで“天使の水”を
見つけ、試しに購入し使ってみたところ
予想以上の効果にびっくり!
男の子のマーがマーキングなのか
他に原因があるのかよくわからないのですが、
10日に1回くらいの割合でサラサラした感触の布団の上にオシッコをしてしまうのです。
洗濯できるものはまだ気持ちに余裕が持てるのですが、羽毛布団のように、お洗濯できないものは本当に困ってしまい
藁にもすがる思いで“天使の水”を使ってみました。
少々量は多めに使わなくてはなりませんが、布団をダメにしてしまうことを考えたら安いものです。おまけに臭いも消えて私の怒りも消えました。
マーの困った行動がいつまで続くかわかりませんが、“天使の水”という強い見方があれば、気長に付き合ってあげられそうです。ありがとうございました。
【2014/1/21 白黒のマー君と三毛のミーちゃんのママより】
冬の布団は、羽毛など高価なうえに、丸洗いできない場合もありますし、困ってしまいますよね。天使の水の消臭効果がお役にたてましたようで、本当に良かったです。早く、マー君が、トイレを覚えてくれると良いですね^^マー君とミーちゃんとのペットライフを快適にお過ごしになれますよう、願っています。
ほんとに臭いが取れました
2014年1月17日 / おしっこ・マーキング等の消臭に, お部屋の消臭に, 天使の水, 猫
本当に消臭出来るのか不安でした。
猫のオシッコの臭いが完全に取れました。
特に生地を傷める事もないので、
安心して使ってます。
猫の体にスプレーしても大丈夫とありましたので、
ブラッシングの時も使ってみたらほんとに臭いが取れました。
★ご使用製品 天使の水はこちら★
【2014/1/15 (左から)ゆきちゃん・あずきちゃん・みずきちゃんのママより】
天使の水の消臭効果がお役にたてましたようで、本当に良かったです^^
ニオイ問題をなくし、かわいい3匹の猫ちゃんたちと、より一層仲良くお過ごしになれますよう、願っています
いい商品に出会えて本当によかった
2014年1月17日 / おしっこ・マーキング等の消臭に, お部屋の消臭に, 天使の水, 猫
夜一緒に布団で寝ているのですが、にゃんこの定位置にスプレーおしっこするようになってしまって…
洗濯してもすぐスプレーするし、寝てる時も容赦なくしてきて、
正直イライラしてしまっていた所でした
これで多少落ち着いてくれることを祈るしかないです(笑)
私自身臭いに敏感で、
部屋の消臭にも使用していこうと思っていますので、近々また購入させていただきます!
早い発送をして頂き、本当にありがとうございました!!
【2013/12/13 ニッチちゃんのママより】
ニッチちゃんのママ様、ご感想をどうもありがとうございます。天使の水を気に入っていただけ、嬉しいです!ニッチちゃんのスプレーにお困りなのですね。ニッチちゃんにも何らかの、「スプレーする理由」があるのかもしれませんが、解決してくれるといいですね。これからも、天使の水が、お役に立てますよう、願っています
お布団におしっこ におい残ってませ~ん!
2013年12月2日 / おしっこ・マーキング等の消臭に, お部屋の消臭に, 天使の水, 炭入り!ペットシーツ, 猫
我が家のチョコちゃん
この頃固まる猫砂だったけどお布団に
おしっこするようになったから
二段のトイレに変えマットのかわりに
シートひいてみました。
まだシート来てからお布団におしっこしてません^^
当然お布団のおしっこには
天使の水で匂い残ってませ~ん
【2012年7月25日 チョコちゃんのママより】
天使の水と、炭入り!ペットシーツが、お役に立てましたようで本当によかったです^^炭入り!ペットシーツは、アンモニア臭を閉じ込めるのが得意なシートなんですよ^^天使の水を併用していただくことで、一層快適にお過ごしいただけると思います。
本当に消臭力が 凄かった
2013年11月22日 / うさぎ, おしっこ・マーキング等の消臭に, ペットのお手入れに, 天使の水, 犬, 猫
今回、初めて天使の水 使わせて頂きました。
本当に消臭力が 凄かったです。
3.5か月のバーニーズと猫を二匹、ウサギを1匹飼っています。朝からペットのトイレ掃除に追われ、いままで一本2000円位の消臭剤を使っていましたが すぐに無くなっていました。(高いほうが消臭力が あるのかと思っていたので)
でもそれ程の消臭効果を感じられなかった為、一度に スプレーする量も かなり多めでした。5Lの詰め替えは 本当に助かります。
ペットも沢山いますので 3カ月の定期コースでお願いしていましたが、2カ月おきの コースに変更しようかな?と思っております。その位
効果はばっちりです。愛するペット達も 喜んでいると思います。
これからも 長い付き合いを させて頂きたく思っております。
サイト内のしつけ方講座や 送って頂いた新聞も すごく為になるし 新聞も 楽しいです。心使いが とても嬉しく 本当に動物が 好きな方が作ってくれたと思うと 安心します。炭のシーツも おしっこの 匂いが少ないですね。良い物を たくさん作って下さり ありがとうございました。
【2013年8月2日バロンちゃんのママより】
天使の水が、たくさんのペットちゃん達との生活のお役に立て本当に嬉しいです。
天使の水は、においの元(菌や有機物)に触れるとそれらを分解して水に戻す消臭剤ですので、安心してお使い頂けます^^ホームページやニュースレターもご覧いただきありがとうございます!
これからも、喜んでいただけるような情報を発信していけるよう頑張ります
1回使うとほぼ臭わなく・・
2013年11月22日 / おしっこ・マーキング等の消臭に, お部屋の消臭に, 天使の水, 猫
以前購入したのは、布製のチェアに粗相をしてしまった為でした(^_^;)
お友達からこちらの商品を紹介してもらい使ってみると、1回の使用で室内に漂っていたおしっこの匂いが気にならなくなり、乾いてからもう1回使うと、いつのまにかチェア自体もほぼ臭わなくなっていました!
猫がおしっこをしてしまったチェアは、猫のお気に入りだったのですが、自分のおしっこの匂いでそのチェアで寝なくなってしまったのが、猫の鼻的にも匂いが気にならなくなったのか、再びお気に入りのチェアになって寝てくれるようになりました♪
今回はカーペットに敷いていたペットシーツのおしっこが漏れてしまい、カーペットの臭い取りに使用したいと思います。
【2013年6月20日アンチョビーちゃんのママより】
悩まされていたおしっこの臭いが解消
2013年11月21日 / おしっこ・マーキング等の消臭に, 天使の水, 犬, 猫
不思議と臭いも残らないから ・・・
2013年11月21日 / おしっこ・マーキング等の消臭に, 猫
我が家のチビコンとマメは 相変わらず仲良しですがチビコンの粗相は 私が見てる前でも したのにはびっくりです。
掛け布団カバーも 介護用の 粗相しても染み込まない撥水加工の物を 買いました。夜中に粗相されてしまうと気が付かないでオフトンからこぼれてジュータンに染み込んで 大変な事になります。
拭き取った後に天使の水を スプレーすれば不思議と臭いも残らないからもう大丈夫です。これからも 宜しくお願いしますm(__)m
【2013年1月10日
チビコンちゃんとマメちゃんのママより】
もし天使の水がなかったら・・・
2013年11月13日 / おしっこ・マーキング等の消臭に, 天使の水, 犬, 猫
はじめてわんちゃんを飼うのですが、おトイレトレーニングが難航していて、頭のいたい毎日です。
そんな時、天使の水に出会いました。
なぜか、シートをさけて、 シート以外のところをめざしてうれしそうにおトイレしてしまうので、天使の水片手にがまんがまんで消臭していたところ、少しずつシートにできるようになってきました。
それでもまだ、半分シート半分お外みたいな状態も多く、 もし天使の水がなかったら・・・と思うと、もう手放せません。 猫をかまっているとわざとお漏らししたりします。
これからも、天使のお水を頼りにおトイレトレーニングを頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。
【2012年10月18日 Rupartちゃん(キャバリア)とAlexちゃんのママより】